スマートフォン専用ページを表示
Studio 紙音
スタジオ しおん
TOP
/ お知らせ
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
>>
2010年01月19日
北見の展示会
北海道北見のパラボでの7日間があっという間に過ぎました。
お越しくださる皆様に一年に一度お会いし言葉を交わすと何かほっとします。
今回は網走のちぎり絵教室の方にご協力いただき、ちぎり絵展と
「ちぎり絵教室」を開催しました。
たくさんの方々がちぎり絵の魅力を楽しんでくださったようで大変充実した
ものになりました。
お客様、ちぎり絵教室の方々、どうもありがとうございました。
11:22 |
お知らせ
2010年01月06日
北海道の北見へ
明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの方との出会いに恵まれ楽しい一年になりました。
今年最初の催し参加は北見市のパラボでの「高知県の観光と物産展」です。
会期は1/8-1/14となっています。
北見地方は今日から明日にかけて大雪になりそうとの事、いつも来てくださる
方々に影響が出ないことを祈りながら明日出発します。
今年も元気で頑張りたいと思っています どうぞよろしくお願い申しあげます。
14:33 |
お知らせ
2009年12月17日
展覧会 終了しました
お正月飾り展 '09 終了しました。
お越しいただいた皆様 ありがとうございました。
現在はこのような自家製作品を展示しております。
年内は12/24迄の営業です。
あと一週間ですがよろしくお願いいたします。
11:35 |
お知らせ
2009年12月01日
お正月飾り展 '09
お正月飾り展 '09 -土佐和紙・砥部焼・杉原紙 の手仕事-
始まりました
会期は11/29(日)-12/13(日) 10:00-17:00 (期間中無休)
お正月飾り 張り子の干支 手描き暦 ふだん使いの器 和紙コサージュ
などを展示販売いたします
皆様のお越しをお待ちしております。
19:30 |
お知らせ
2009年11月17日
四国のあかり展
四国のあかり展に参加します。
11/20(金)-23(月)の4日間 香川県 屋島のふもと「四国村」にて
民家数カ所で開催されます。
移築された民家での展示ということでひと味ちがったものになると思い
楽しみにしています。
今回は酒井敦美さんの作品が数カ所に投影されます。
皆様のお越しをお待ちしています。
21:27 |
お知らせ
2009年10月06日
二人展「森のささやき」
高木さんと私の二人展「森のささやき」が始まりました
とき 10/4~25 10:00~17:00 木曜休館
ところ アートスペース さわと (南国市八京977) 笠の川から3キロ
TEL088-862-1250
作品内容は自然素材(木 石 和紙 植物)を使った平面と立体作品約50点です
ぜひご覧くださいませ
13:17 |
お知らせ
2009年09月17日
ありがとうございました
近鉄百貨店での「四国四県味と技めぐり」では「土佐和紙を暮らしの中に」
をテーマに展示をしました 沢山の方々にお越しいただきました
ほんとうにありがとうございました
10:29 |
お知らせ
2009年08月25日
近鉄百貨店の催しに出店します
(株)近鉄百貨店 本店 9階近鉄アート館 にて
8/27(木)-9/2(水)の期間「四国四県味と技めぐり」に工芸の部として出店します
いろいろな土佐和紙 和紙オブジェ 和紙あかり 等を展示販売いたします
皆様のお越しをお待ちしております
11:23 |
お知らせ
2009年06月24日
展覧会のお知らせ
「土佐和紙のかたち VOL.4」-暮らしを楽しむ幸せな紙-
6/26-6/30 9:00-17:00 (最終日15:00迄)
会場 香川県善通寺市大麻町338 「灸まん美術館」
お問い合わせ先 Studio紙音
手漉き和紙と手作り和紙雑貨を展示販売いたします
「一閑張り」「ラッピング」「ちいさな明かり」のワークショップもあります
たくさんの和紙を揃えて皆様のお越しをお待ちしております
12:04 |
お知らせ
2009年02月27日
「伊野の漉き人たち」展
明日から展覧会が始まります
早いもので4回目となりました
今回は参加者全員の紙を使ってラッピングの先生にそれぞれの紙の特徴を
生かしたラッピング作品を作っていただきました 新しい試みです
まだまだ寒い毎日ですが手漉き和紙の暖かさで春を感じてください
皆様のお越しをお待ちしております
20:09 |
お知らせ
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
>>
土佐和紙
紙音のこと
和紙加工品
展覧会
和紙のあかり
アクセス
ワークショップ
お問い合わせ
最近の記事
(02/28)
店内の整理
(01/06)
新年
(12/18)
展覧会終了
(12/13)
開催中
(12/08)
明日から
(12/05)
明日 イベント参加します
過去ログ
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(4)
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年04月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(2)
2019年12月
(7)
2019年11月
(3)
2019年09月
(1)
2019年07月
(2)
2019年05月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(7)
2018年11月
(2)
2018年08月
(2)
2018年07月
(3)
スタジオ 紙音
〒780-0072
高知市杉井流4-23
tel/fax 088-884-5428
mail
fukumi@s-sion.net
営業 10:00〜18:00(日曜定休)
リンク集
高知旅づくりコンテスト
四国のあかり展
http://s-sion.net/
RDF Site Summary
RSS 2.0