スマートフォン専用ページを表示
Studio 紙音
スタジオ しおん
2019年12月07日
開催中
「アトリエ あい」さん 唐辛子やピーナツの組み合わせ
が楽しい。長い間作り続けているのでファンがたくさん
います。
明日は最終日となります。5時迄となっています。
よろしくお願い致します。
20:35 |
お知らせ
開催中
上から 氏原製紙所さん お徳用和紙のセット、もみ紙は柔らかく
ラッピングに使えます。大福帳も味があります。
おひさんやさん 包装してありそのままプレゼントに使えるように
なった物もあるお正月飾りです。 大きくて玄関に飾ると立派です。
吉川房江さん 赤い椿、白い椿が色々に描かれています。蓋つきのかごにも
小さなお皿にも、楽しめます。
20:10 |
お知らせ
2019年12月06日
開催中
上から かわら工房「小町庵」さん、 瓦の干支やコースター
箸置き、お皿 など小物がいろいろとあり楽しめます。
山福製綿さん、金色のおめでたい小さな座布団、魔法の
クッション(お昼寝の腕枕などに) (パソコン・キーボード
の腕置きにも) 気持ち良さそうです。
藤原畳店さん、和紙の畳(ミニサイズ)、い草のコースター
畳のヘリの名刺入れ、小銭入れなど模様も豊富です。
19:02 |
お知らせ
2019年12月05日
「お正月飾りにワクワク」展 開催中
開催中です。
出品してくださった方の作品を少しずつ紹介します。
上は 香川の「横田由美」さんの書 大作から小品まで
素敵な文字が並びます。
下は 兵庫の 張り子工房「葉紙屋」さんの可愛いネズミ
の数々、人気です。
14:45 |
お知らせ
2019年12月01日
「お正月飾りにワクワク」展
令和元年もあと少しとなりました。
新しい年こそ良いことがありますようにと願いを込めて
作品が並んでいます。
今回は香川から書家の「横田 由美」さんが参加してくださり
色々な言葉の「書」が並びました。
店の入り口から写真を撮りました。
皆さまのお越しをお待ちしております。
16:25 |
お知らせ
2019年11月26日
お知らせ
恒例の「お正月飾りにワクワク」展 今年も開催します。
月日 12月1日(日)ー12月8日(日)
場所 Studio 紙音
時間 10:00-17:00
皆さまのお越しをお待ちしております。
16:20 |
お知らせ
土佐和紙
紙音のこと
和紙加工品
展覧会
和紙のあかり
アクセス
ワークショップ
お問い合わせ
最近の記事
(12/07)
開催中
(12/07)
開催中
(12/06)
開催中
(12/05)
「お正月飾りにワクワク」展 開催中
(12/01)
「お正月飾りにワクワク」展
(11/26)
お知らせ
カテゴリ
日記
(14)
商品紹介
(30)
お知らせ
(152)
展覧会
(63)
過去ログ
2019年12月
(5)
2019年11月
(3)
2019年09月
(1)
2019年07月
(2)
2019年05月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(7)
2018年11月
(2)
2018年08月
(2)
2018年07月
(3)
2018年05月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年08月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(3)
2016年11月
(4)
スタジオ 紙音
〒780-0072
高知市杉井流4-23
tel/fax 088-884-5428
mail
fukumi@s-sion.net
営業 10:00〜18:00(日曜定休)
リンク集
高知旅づくりコンテスト
四国のあかり展
http://s-sion.net/
RDF Site Summary
RSS 2.0